あなたのセックスを応援する箱
はじめてキットforBOYS
ご注文はこちらから
こんな不安や悩みありませんか?
セックスってなに?
セックスに関する 正しい情報を得られているか心配
はやく経験しなきゃいけない?
自分の気持ちをどうやって相手に伝えたらいいのだろう?

安全なセックスがしたい
いま自分がしているセックスってどうなの?
コンドームを触った事がない、使い方がわからない

こんなお悩み
「はじめてキットで」
解消しませんか?
私たちはこんな想いではじめてキットforBOYSを作りました

みなさんはどこから、性についての情報を得ていますか?
ピルモットが10〜20代の男性300人を対象に実施したアンケートによると”性交渉や避妊方法についてどこで学びましたか?”という問いに対して一番多い回答は学校の授業、2番目にAV(アダルトビデオ)という結果となりました。性教育が遅れている現代での情報源は、AV(アダルトビデオ)や友達との会話、うわさなど曖昧なものばかり。これでは正しく安全な知識は得られません。

妊娠や中絶を経験するのは女性側のため、男性は学ぶ機会が少ないですが、お付き合いやセックスをするのであれば必ず知っておいてほしいとおもい、男の子達の力強い味方となれるキットになってます。
はじめてキットに入っているものを紹介!

-
医師・助産師監修小冊子
「はじめてBOOKfor boys」知りたいことがぎゅっとつまった1冊。セックスの流れや性的同意、したいときしたくないときの伝え方、コンドームについてなど基本的なことはもちろん、男性器・女性器についてや妊娠や中絶、性感染症についてしっかりとまとめています。
-
サイズ違いのコンドーム
避妊や性感染症の防止に重要な役割を果たすコンドーム。
異なるサイズを3つ入れることで、実際にサイズの違いを確認できたり、自分に合ったサイズを見つけてもらいたいとおもいます。 -
カード
必要になったときに必要なサポートを得られる連絡先が書いてあります。名刺サイズのため持ち歩きにも便利です。
ブックレットには何が書いてあるの?
-
・セックスには色んな意味がある
-
・セックスってどんなことするの?
-
・先輩に聞いてみた!初体験の感想は?
-
・焦らなくて大丈夫!いつセックスするかは自分で決めてよい
-
・セックスの前に必ず必要な「性的同意」
-
・したい時、したくない時の伝え方
-
・AVのマネ、しようと思ってない?
-
・自分の体と向き合おう
-
・男性器のつくり
-
・女性器のつくり
-
・オナニーのポイント
-
・いろいろな避妊方法
-
・他人事じゃない!性感染症について
-
・コンドームについてちゃんと知ろう
-
・避妊に失敗したらどうする?〜緊急避妊について〜
-
・相手が妊娠したかも。そんな時どうすれば?
-
・いまの状況はデートDV?診断
-
・おすすめ情報サイト・相談先
-
・Q&A

BOOKだけほしい!という方は

はじめてBOOK+カードセット
はじめてキットの中から、『はじめてBOOK』と『カード(2種類)』
だけ購入いただけるセットもご用意しました!
知識がぎゅっと詰まった小冊子といざという時に役立つカードのお得なセットです。
価格:770円(税込・送料別途)
共同開発者

三上 麗Ulala Mikami
新卒で㈱LITALICOに入社後、2019年からはフリーランスのベビーシッター/家庭教師として独立。2020年にははじめての生理準備BOX「READY BOX(レディーボックス)」の開発プロジェクトを立ち上げ。2021年に一般社団法人READYBOXを設立。現在は代表として団体の運営を行う傍、講演会やSNSを通じて性被害の啓発活動や性教育の大切さの発信している。
助産師監修

櫻井裕子Sakurai Yuko
さくらい助産院 / 助産師 / 思春期保健相談士 /
日本思春期学会性教育認定講師
看護師として病院勤務したのち、助産師学校に入学し助産師免許を取得。
大学病院産科や産婦人科医院などでキャリアを積み、現在、地域母子保健事業、看護専門学校非常勤講師を務める傍ら、小中高大学生&保護者に性に関する講演やプレコンセプションケアについての講演を年間100回以上実施している。
医師監修

門間美佳Mika Monma
藤沢女性のクリニックもんま院長/日本産婦人科学会専門医
山梨大学医学部を卒業後、病院勤務を経て、2019年に神奈川県藤沢市で婦人科クリニックを開業。産婦人科領域に加えて、日本初のユースクリニック、包括的性教育、HPVワクチンの啓発に力を入れている。