"私は私のままでいい"K-POPが生んだガールクラッシュの魅力を歴代のグループと共に紹介

公開日 2024-03-08 更新日 2024-03-08
インライン要素とブロック要素の違い(色付き)

今世界的に人気を集めているK-POP。さまざまなグループが活躍するなか、女性K-POPアーティストではガールクラッシュなコンセプトが主流になっています。

ガールクラッシュの魅力は、「女性」とは“こうあるべき”という固定概念を大きく変える姿。従来の女性像を覆してくれるガールクラッシュの魅力について今回ご紹介していきます。ぜひご覧ください。

ガールクラッシュとは?

女性アイドルを同性から見て憧れの対象となるようなことを“ガールクラッシュ”と言います。

BLACKPINK

ガールクラッシュと聞いてBLACKPINKが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

BLACKPINKは2016年にYG entertainmentからデビュー。BLACKPINKというグループ名には、BLACKの強く・カッコいい・非女性的なイメージとPINKの綺麗・可愛い・女性的と対立するような固定概念を融合させ、『女性らしさというのは、外見の美しさや可愛らしさが全てではない』という"女性が期待されているイメージからの脱却"といったガールクラッシュな意味が込められています。

デビュー曲「BOOMBAYAH」から始まり「DDU-DU DDU-DU」「KILL THIS LOVE」「How You Like That」「Pink Venom」とカムバックするたびにヒットしています。

2020年には米ブルームバーグ誌「世界で最も影響力のあるポップスター」に選ばれ、世界的アーティストに成長しました。現在は各メンバーがそれぞれ活動の幅を広げていて、ジェニはハリウッドで俳優デビューを果たしました。
アイドルだけに留まらない活躍ぶりで、グループとしてもソロでも強い彼女たちは、まさにガールクラッシュの象徴と言えるでしょう。

BLACKPINK以外にもガールクラッシュを謳うグループ

2NE1

2NE1はBLACKPINKと同じ事務所の先輩で元祖ガールクラッシュ。
2NE1がデビューした2009年頃のK-POP業界ではセクシー・可愛くてハツラツとした典型的な女性らしいコンセプトが主流で、当時はガールクラッシュなカッコよくてファッショナブルなコンセプトは今よりも個性的で賛否両論あり目立つ存在でした。

ですが、周りの意見に屈せず自分たちの音楽を堂々とした姿で2NE1というグループを確立しました。今ではガールクラッシュという言葉が後を追うような形で代名詞に。

2NE1「I AM THE BEST」

2011年にリリースされ、2014年に日本でCM音楽に起用されたロングヒット曲です。私が1番イケてると強烈なビートとファッションで歌う姿はパワフルなエネルギーに溢れています。
2016年に解散しましたが、2022年に米国カルフォルニアで開かれた音楽フェスティバル「Coachella」でサプライズでステージに登場。「I AM THE BEST」を披露し、人気は今も健在です。

MAMAMOO

MAMAMOOは2014年にRBWからデビュー。
デビュー当初から高い歌唱力と堂々としたパフォーマンスで「新人らしくない新人」と言われていたほどの実力派グループ。

女性ファンが多いガールズグループと有名で、ストレートで堂々とした歌詞に「スッキリした」「胸がスカッとする」という声が多く、ガールクラッシュな姿でファンの心を掴んでいます。

MAMAMOO「HIP」

2019年にリリース、音楽番組で7冠獲得しヒットしたHIPには、自分自身を愛そうというメッセージが込められています。
MAMAMOOは、他人をけなしたり視線を気にすることではなく自ら堂々としていることからHIPが生まれると語っています。

ITZY

ITZYは2019年にJYP entertainmentからデビュー。
グループ名は「EVERYTHING YOU WANT IT'Z IN US ITZY? ITZY!(君たちが望むもの、全て私たちにあるよね?あるよ!)」というコンセプト。韓国語で「ある」は「イッチ」と英語の「それ」「it」とかけてITZYと名付けられました。
デビュー曲からメッセージ性のある曲とパワフルなパフォーマンスが人気です。

2020年にYouTubeで公開されたNot Shyの練習映像が、編集なし、マイクなしで激しいダンスを踊りながらも力強い歌声で「かっこいい」「生歌がすごい」と実力を証明し、"レジェンド映像"と話題になりました。

ITZY「WANNABE」

2020年にリリース。私の人生は私のもの、誰かになんてなりたくない私は私になりたいというメッセージが込められ、周囲の目線を気にせず自分だけのカラーを表現した曲です。
YouTubeの一発撮りパフォーマンス映像<THE FIRST TAKE>に「WANNABE」を披露し、そこでは「WANNABE」は自分たちにとっても大切な曲と語っています。

ガールクラッシュの魅力

ガールクラッシュなグループと曲を紹介したように、ストレートな歌詞や周囲の目線を気にせず好きな自分を表現し堂々としている姿が、誰もが心に秘めている意思で共感されているようです。

第3世代(2012ー2019)からは自分たちの話を作品にする傾向が高まっています。
「自作ドル」といった作詞・作曲、ダンス・パフォーマンス、プロデューサーまで担当するメンバーもいます。K-POP全体が成長しアーティスト自身のスキルが高くなり自らの色を直接手掛けられるようになりました。

こういった影響もガールクラッシュコンセプトが加速した理由の一つでもあるようです。そうしたアーティスト自身が語るストレートでメッセージ性のある歌詞は反響が大きく、アイドルファンダムにもフェミニズムな要素が浸透しました。

近年のガールクラッシュコンセプト

第4世代(2018ー2022)ではガールクラッシュを軸に多様なコンセプトで展開されています。

aespa

2020年デビュー。グループコンセプトは「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」といったユニークでメタバースな世界観を持っています。

デビュー曲「Black Mamba」はヴィラン(悪役)と戦うストーリー展開で「Next Level」「Savege」まで繋がっています。楽曲は強烈なサウンドとラップ、AIのようなビジュアルが個性的で刺激的なガールクラッシュです。

IVE

2021年デビュー。グループ名の由来は「I HAVE=IVE」「私、そして私たちが持っているものをIVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められています。

デビュー曲から「ELEVEN」「LOVE DIVE」「After Like」はナルシズム3部作と言われていて、ガールクラッシュのカッコいい要素はIVEにとっては美しさや可愛さの中にある自己愛で表現されています。

LE SSERAFIM

2021年デビュー。「LE SSELAFIM」は「IM FEARLESS」という言葉をアナグラムした言葉。「恐れ知らず・大胆不敵」「世間からの目線に惑わされず、恐れることなく前に進んで行く」という意思が込められています。

LE SSELAFIMは特にメッセージ性が強く、毎回作品のコンセプトが明確でメンバーそれぞれの人生経験が作品の歌詞に生かされています。
ANTIFRAGILEのアルバムには「どんな困難があっても実力と努力で克服しLE SSELAFIMならではの道を開拓していくという決意を込め、アルバムの曲は全て私たちの話と言えます」と語っています。

アーティスト自身の個性と経験から得たメッセージ、一色ではないガールクラッシュがどこか自分と似たものを見つけることができることが、魅力的なのではないでしょうか。

ガールクラッシュおすすめの曲

それでは、ここでおすすめのガールクラッシュな楽曲を2曲紹介したいと思います。

(G)I-DLE「Super Lady」

プロデュースも手掛ける自作ドルであるリーダーのソヨンの「I’m on top, super lady」と力強い歌声で始まり、自信に満ち溢れた姿と前作を超えるスケールで衝撃を与えました。

KISS OF LIFE「Shhh」

2023年にデビューした第5世代の新人グループ。デビューと同時にアルバムはグローバルチャートインし「怪物新人」とも呼ばれています。デビュー曲の「Shhh」は、どこか甘い雰囲気と高い歌唱力がガールクラッシュな魅力のある楽曲です。

自分に自信がほしいときや気分を上げたいとき、是非聴いてパワーをもらってみてはいかがでしょうか。

まとめ

K-POPの人気と共にガールクラッシュが生まれ、世界に浸透しました。この記事を読んでいる人の中には、“女性らしくいること”に疲れていたり、“女性らしいとは”と考えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回ご紹介したK-POPアーティストの曲を通して、性別など関係なく、“私は私のままでいいんだ”と思う人が増えてくれたらいいなと思います。

病院検索

からだの悩みやピルについて、
病院に相談してみましょう

STEP1
STEP2

取り扱いで絞り込む

病院の特徴から絞り込む

病院の特徴から探す

エリアから病院を探す